- UIデザイン
- 開発
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
コーポレートサイトリニューアル制作
1.プロジェクト概要
多大な実績と社会貢献、理念を最適にビジュアライズする
SMBCベンチャーキャピタル株式会社様(以下、SMBCベンチャーキャピタル様)のコーポレートサイトのリニューアルをニジボックスで担当いたしました。
多大な実績と社会貢献、理念をサイトデザインで体現することを主眼に置き制作を行いました。
アウトプット

プロジェクト全体像
- プロジェクト実施内容
- ・要件定義(要求事項の整理、IA設計、WF作成)
- ・デザイン作成
- ・フロントエンド実装(html.css.js使用)
- ・表示検証
- プロジェクト期間
- 2020年8月〜2020年12月(5ヶ月)
- 体制
- クライアント
- SMBCベンチャーキャピタル株式会社様
- ニジボックス
- ・ディレクター:2名
- ・アートディレクター:1名
- ・フォトグラファー:1名
- ・リードUIデザイナー:1名
- ・UIデザイナー:1名
- ・エンジニア:1名
2.プロジェクト背景
SMBCベンチャーキャピタル様のコーポレートサイトはリリース後数年を経ており、ご担当者様から「現在のHPは、会社案内をそのままWebに公開したようで機械的な体裁になっており、対外的なコンテンツ展開も含めてご提案をお願いしたい」とのご相談をいただきました。
お話を伺う中で見えてきた課題は、当時の機械的なサイトでは、企業様の大切な理念やこれまで積み重ねてきたご実績が、見え難くなっていた点です。
3.プロセス
1)ストーリー設計
最初にサイト全体のストーリーを再検討し、埋もれてしまっていた「想い」や「理念」を設計に組み込みました。
①メッセージを第一に伝える
「オンリーワンの技術やアイデアに投資したいこと」をメインメッセージとし、想いと理念が見える状態にいたしました。
②人の印象を醸し出す
投資における人と人の関係性を大切にし、「絆」というテーマの補強を目指しました。
※新規コンテンツとして、キャピタリストの皆様をご紹介する企画をご提案。ご快諾いただき、サイトコンテンツに組み込みました。
③会社の強みや実績を打ち出す
①、②の想いの強さを加速させるため、会社の強みや実績を打ち出しました。

2)デザイン作成
デザイン作成においては「誠実さとプロフェッショナル」「創造力と情熱」を主軸のテーマとし、具体的なアプローチへの落とし込みを目指しました。
「誠実さとプロフェッショナル」へのアプローチ
■実績の具体を前面に
具体的な実績、情報を前面に提示し誠実さを醸成。
■利便性を追求したUI
特殊な形状は用いずに操作性をしっかりと担保、プロフェッショナルの安心感を体現しました。
「創造力と情熱」へのアプローチ
■理念のストーリー化
SMBCベンチャーキャピタル様の理念、メッセージをサイトの体験に沿うように再構成。内包している熱量と想いを伝えることに注力しました。
■有機的フォルムの採用
敢えてはみだしたフォルムを調和させ、熱量を醸し出しました。
4.結果
理念と実績をしっかりとメッセージするコーポレートサイトへ
本プロジェクトにおいては担当者様と密にコミュニケーションを図ることで、SMBCベンチャーキャピタル様の強みや魅力の発信に寄与する事が出来ました。
ニジボックスでは構造的な課題解決を常に目指します。
クライアントが表現したい世界観を表現するため、抽象的な目標を具体的に、明示的に、明文化しながら、どなたにとっても明快で分かりやすいコミュニケーションを第一に考えています。
お客様の声

SMBCベンチャーキャピタル株式会社
企画部長船串 秀路様
コーポレートサイトから醸成される理念や注力して伝えたい情報をどのように表現するかに悩んでいた際に、絆というテーマや、キャピタリスト一人一人に焦点を当てた紹介コンテンツを提案いただき、案件を依頼することになりました。
社員一人一人が写真撮影に臨み、プロフェッショナルとしてサイトに掲載されることで、社員の士気も高まり、会社の雰囲気が伝わったと感じます。
ニジボックスさんは、各作業プロセスにおいて、丁寧にコミュニケーションをしてくれたので、スムーズにサイトリニューアルすることができました。
新しくなったコーポレートサイトを見たお客様から、きれいで分かりやすいと好評を頂いております。ありがとうございました。